【ひなビタ怪文書】ここなつ的観点からみる『ユリイカ』(適当)

f:id:wing_2bansen:20200329234216p:image

いつも夕方の色
髪に馴染ませてた君を思い出した

──かつて『日向美ビタースイーツ♪』のリーダー的存在としてバンドを引っ張ってきた、山形まり花のことだろう。

その姿は、秋の季節、夕暮れになぞらえられることもあった。

 

ここは東京
空を食うようにびっしりビルが湧く街

──ここなつの二人が生まれ育った地、東京。

 

君が言うような
淋しさは感じないけど

──東京には、人がいる。桁違いに、人がいる。人の波に、あの時の感傷も流される時があるだろう。君、とはどちらが言っててもいい。

 

思い出した
ここは東京

──ここは東京。かつて散々馬鹿にした、あの田舎町ではない。

 

それはそれで僕は生き急ぐな

──東京は、生き急いでいる。

 

いつ終わるかな 風が吹く度 生き急ぐ 生き急ぐ
いつ終わるかな 意味もないのに 生き急ぐ 生き急ぐ
いつ終わるかな 壁が立つ度 生き急ぐ 生き急ぐ
いつ終わるかな 意味もないのに 生き急ぐ 生き急ぐ

──作曲・作詞を手がけた山口一郎氏は、東京の人々を指して「せっかちじゃないですか」「生き急いでるような」と表した(メタ)。

休むことは無い。街も、人々も。

 

なぜかドクダミ
それを刈る母の背中を思い出した

──想像上でもいいし、もしかしたら実際にそういう姿を見たことがあるのかもしれない。

 

ここは東京
蔦が這うようにびっしり人が住む街

──東京という街は、横に大きく人が住み、縦にも大きく人が住む。ここなつの二人も、かつては台場のタワマンに住んでいたと言及している。

 

君が言うような
淋しさは感じないけど

──強がってるだけ、とも取れるかもしれない。どう考えてもいい。

 

思い出した
ここは東京

──それでも、ここは東京。二人にとって、思い入れのある通過点。

 

それはそれで僕は生き急ぐな

──大都市は、時間の流れる速度が速い。地方都市とは違う。

 

いつ終わるかな 風が吹く度 生き急ぐ 生き急ぐ
いつ終わるかな 意味もないのに 生き急ぐ 生き急ぐ
いつ終わるかな 壁が立つ度 生き急ぐ 生き急ぐ
いつ終わるかな 意味もないのに 生き急ぐ 生き急ぐ

──この旅も、いつ終わるだろう。音楽と関わり続ける限り、ずっと続くのかもしれない。順風満帆もいかなくても、生き急ぐ。

 

時が震える

──物理的な時計の針の触れを表しているのか、時間の経過を表しているか。


月が消えてく

──時間は止まらない、巻き戻しも効かない。月が消えることは、時間の経過。あるいはあの日々の記憶も薄れていることだろう。どんなに大切だったとしても。


君が何か言おうとしても

──目の前にいる姉、あるいは妹──視点によって変わるが──は何かを言おうとしている。それでも止まらない。または、記憶の中の、あの少女達が何かを伝えているのかもしれない。